ゲーム会社 ホワイトランキングについて
中堅~大手ゲーム会社29社のデータから平均値を算出しました。
掲載企業(あいうえお順)
- coly
- DeNA
- enish
- gumi
- klab
- Mixi
- アカツキゲームス
- アピリッツ
- エイチーム
- エイミング
- カヤック
- ガンホー
- グリー
- サイバーエージェント
- サイバーステップ
- トーセ
- ドリコム
- 日本一ソフトウェア
- 日本ファルコム
- フリュー
- ボルテージ
- マーベラス
- ユークス
- ワンダープラネット
- コロプラ
- バンク・オブ・イノベーション
- モバイルファクトリー
掲載基準は次の3つの条件を満たす会社です。
- 株式上場している
- ゲーム開発事業部がある
- 新卒採用をしている
※大手パブリッシャー(任天堂、カプコン、スクエニ、セガ、バンダイ、コナミ、ソニー)は別格のため除外しています
基本データの平均値
平均年齢 | 35.5歳 |
社員数(連結) | 887.7人 |
女性割合 | 34.8% |
平均年収 | 6,050,555円 |
固定残業時間 | 41.6時間 |
残業時間 | 16.6時間 |
年間休日 | 122.7日 |
有給休暇取得率 | 73% |
(有給休暇取得日数) | 12.4日 |
新卒給与データの平均値
基本給(大卒初任給) | 228,917円 |
代 固定残業 | 68,772円 |
月給 | 297,690円 |
掲載項目について
データ元は以下のウェブサイトから最新の数値を抽出して作成しています。
会社がホワイトかブラックかを見極めるには何に注目するのがいいのでしょうか?
私は「年間休日」、「有給休暇取得率(日数)」、「平均残業時間」を特に重要視しますね
離職率がありませんが・・・?
ゲーム業界は離職率を公表していない会社が多いので載せていません。ただ、特にサイバーエージェントのようなベンチャー企業が多いので離職率は高い傾向にあるのかもしれませんね。
社員数
グループ全体(連結)の社員数です。
ゲーム事業以外の人数も含まれています。
サイバーエージェントは広告業を本業とする会社ですが、7,000人超えで社員数は圧倒的に多いです。そのうち、約2000人は連結子会社のCygamesの人数が含まれています。
女性割合
34.8%が大手スマホゲーム会社の平均的な「労働者に占める女性労働者の割合」です。
他にも「採用した労働者に占める女性労働者の割合」や「管理職に占める女性労働者の割合」などの指標がありますが、ここでは一番わかりやすい指標を表示しています。
平均年齢
35.5歳が平均年齢の平均値です。
月給
228,917円が新卒基本給の平均額です。
学歴によって、異なる金額を設定している会社もありますが、ここでの掲載は「大卒」基準で統一しています。
また、ゲーム会社の多く(リスト26社中21社)は、固定残業制を採用しています。
各社の採用情報で掲載されている「月給」は固定残業代を含んでいることが多いので、その内訳を吟味するのがよさそうです。
基本給20万未満はやっぱり少ないですよね…
固定残業は会社にとって目くらましになりますからね
早く帰れば得なんですよね…
固定残業が多くても、公表されている平均残業時間の実績が少なければそれほど心配しなくても大丈夫と思いますよ
年間休日
122.7日が年間休日の平均値です。
ゲーム業界では完全週休2日で土日祝を休みとする会社が多いです。
会社によって、マイナビや企業HPに載っている年度が異なっていることもあり、若干の誤差はあります。
また、新卒向けの募集要項に載っていなかったため、中途採用の募集要項から拾っている情報もあります。
最大は125日の、gumi、アピリッツ、エイチーム、トーセ、ボルテージ、ユークス、ワンダープラネット、バンク・オブ・イノベーションです。
ゲーム会社は休みが充実しているんですね
休日の設定は部署や職種によっても変わってきますし、リリース前はどうしても忙しくなりがちです
有給休暇取得率 / 有給休暇取得日数
有給休暇取得率と有給休暇取得日数は”休みの取りやすさ”が読み取れる指標です。
平均取得率は73%で、平均取得日数は12.4日が平均値です。
数字だけ見ると、決して悪くありませんが、開示していないゲーム会社も多いため一概に業界全体が休みやすいとは言い切れない部分があります。
フリューの有給取得日数20.5日はすごく多いですね
gumiやトーセも年間休日125日で取得率80%超えなので、ホワイトな感じがしますね
取得日数に関しては、最低年5日の取得が義務づけられているので、4日以下になることはありません。最大付与日数が20日としている会社が一般的なので、取得日数が20日前後の休みが取りやすい会社と判断できます。また、入社1年目に有給休暇がもらえる日数は10日が一般的です。もし入社すぐに20日もらえるなんて会社があれば、かなりのホワイト企業です。
残業時間
16.6時間が1か月の平均残業時間の平均値です。
27社中16社が開示しています。
固定残業代を40~45時間で設定している会社が大半なので、その中で実際の16.6時間は少ないと見ていいと思います。
実際の勤怠データを集計した結果が反映されているはずなので、データの信頼性は高いとは思うものの、テレワークや固定残業の下では、業務内外の線引きがむずかしかったり、「どうせ残業つかないし・・・」と社員個々人が正確な残業申請をしないケースもあるような気もします。
gumiや日本一ソフトウェアは残業時間1桁ですね
1か月の勤務日数が20日とすると、残業時間が1日30分以下ということになりますね
手当
手当は基本給とは別に従業員の生活サポート的な意味合いの給料です。
ゲーム業界も、家賃手当、在宅手当、家族手当、ライフプラン支援金などを設けている会社もありますが、額としては数千円から数万円ほどで、それほど手厚い印象はありません。
また、通勤手当や時間外手当は手当ではありますが、すこし意味合いが異なるため、ここでは除外しています。
会社によって呼び方違いますが、「テレワーク手当」、「リモート手当」、「ワークライフデザイン手当」は「在宅手当」と同じですね。コロナ禍で一部の通勤手当分があてがわれるようになりました
東京で一人暮らししたいので、家賃補助があると嬉しいです
平均年収
6,050,555円が平均年収の平均です(平均年齢 35.5歳)。
日本の全産業の35歳~39歳の平均年収が499万円(国税庁HP)とすると、上場している中堅~大手のスマホゲーム会社の平均は大きく上回っています。
また、賞与は「年2回」としているところも多いですが、ほとんどの会社は1年目での支給はないようです。業績や個人業績によって変動するとはいっても、商社やメーカーのような基本給の5カ月分以上支給されるようなことはまずないようです(そもそも賞与月数や支給額を公表しているゲーム会社が稀です)。
ゲーム会社の年収は固定残業代によって高く見えるというのが、実際のように思われます。
平均年収って大事ですか?
平均年齢35歳だと15年先になりますからね。特に変化の激しいゲーム業界はどうなるかわかりませんし、平均年収にはあまりこだわらず、初任給や働きやすさの指標
ゲーム会社のホワイト度 比較一覧
働き方がホワイトな順に並べています。基準としては以下のとおりです。
- 「年間休日日数」が多い
- 「平均残業時間」が少ない
- 「N/A」は会社が開示していないため、ホワイトでないとみなしています
会社名 | 社員数(連結) | 女性割合 | 平均年齢 | 基本給 | 固定残業 | 年間 休日 | 有給休暇 取得率 | 残業時間 | 手当 | 平均年収 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
gumi | 709人 | 30.50% | 35.3歳 | 229,337円 | 80,663円/45時間 | 125日 | 82.9% | 7時間 | – | 5,580,000円 |
アピリッツ | 644人 | N/A | 31.1歳 | 【ゲームエンジニア職】 259,450円 【ゲームクリエイター・ゲームプランナー職】 216,200円 | 【ゲームエンジニア職】 40,550円 【ゲームクリエイター・ゲームプランナー職】 33,800円 | 125日 | 10.3日 | 14.8時間 | – | 4,760,000円 |
ボルテージ | 167人 | 66.70% | 32.8歳 | 172,800円 | 52,230円/30時間 | 125日 | 10日 | 15時間 | ライフプラン支援金50,000円 | 4,940,000円 |
バンク・オブ・イノベーション | 177人 | N/A | 32.7歳 | 286,316円 | 251,561円/45時間 | 125日 | N/A | 17時間 | 近距離出社手当(条件あり) 花粉症手当 ハネムーン手当 | 6,700,000円 |
トーセ | 631人 | 32.40% | 33.8歳 | 200,500円~235,500円 | なし | 125日 | 83.3% | 17.5時間 | 家賃補助 家族手当 | 4,240,000円 |
ワンダープラネット | 153人 | 25% | 33.2歳 | 184,950円 | 65,050円/45時間 | 125日 | N/A | N/A | リモートワーク手当 | 5,050,000円 |
エイチーム | 834人 | N/A | 36.3歳 | 275,000円 | 52,800円 | 125日 | N/A | N/A | 業務手当3,000円 | 5,120,000円 |
ユークス | 252人 | N/A | 38.6歳 | 221,965円 | 78,035円/45時間 | 125日 | N/A | N/A | テレワーク手当 | 5,550,000円 |
マーベラス | 671人 | N/A | 38.1歳 | エンジニア:234,000円 それ以外:218,000円 | 81,588円/45時間 76,009円/45時間 | 124日 | N/A | 14.4時間 | – | 6,200,000円 |
フリュー | 529人 | 53.70% | 37.5歳 | 267,000円 | なし | 124日 | 20.5日 | 18.1時間 | 住宅手当 家族手当 | 6,230,000円 |
サイバーエージェント | 7257人 | 33.80% | 33.3歳 | 266,562 | 153,438円/80時間+46時間深夜 | 124日 | 51.2% | 31時間 | 家賃補助制度「2駅ルール」 3万円/月 | 8,060,000円 |
ドリコム | 369人 | 28.40% | 37.1歳 | 246,677 | 86,723円/45時間 | 123日 | 62.3% | 18.2時間 | ワークデザイン手当 | 7,311,441円 |
Mixi | 1556人 | N/A | 36.1歳 | 228520 | 71,480円/40時間 | 123日 | N/A | N/A | 会社から3km圏内の方に月3万円補助 | 7,380,000円 |
日本ファルコム | 64人 | N/A | 38.8歳 | 220000 | なし | 123日 | N/A | N/A | 住宅手当 | 5,650,000円 |
ガンホー | 1,421人 | 23.6% | 41.4歳 | – | – | 122日 | 80.0% | – | – | 7,300,000円 |
enish | 111人 | N/A | 36.7歳 | 206,256円(ライフプラン手当2万円/月 含む) | 73,744円/45時間 | 122日 | N/A | N/A | 在宅勤務手当(7,000円/月) 在宅勤務用のPCや周辺機器等、必要なものを貸与 | 5,833,000円 |
日本一ソフトウェア | 193人 | N/A | 35歳 | 200,000円 | なし | 121日 | 14.9日 | 3.1時間 | 家族手当 住宅手当 | 3,580,000円 |
モバイルファクトリー | 91人 | N/A | 33.4歳 | 224,943円 | 70,900円/40時間 | 121日 | 80.2% | 6.4時間 | 在宅手当(月5000円) | 5,380,000円 |
coly | 290人 | 69.1% | 31.4歳 | 230,000円 | なし | 120日以上 | 73.3% | N/A | 通勤補助(家賃補助)手当 在宅手当 | 5,040,000円 |
エイミング | 732人 | 26.6% | 33.2歳 | 東京 【プログラマー(ソフトウェア)】259,048円 【CGデザイナー/インフラエンジニア】213,333円 【プランナー/エンジニア総合職】 198,095円 | 東京 【プログラマー(ソフトウェア)】80,952円/40時間 【CGデザイナー/インフラエンジニア】66,667円/40時間 【プランナー/エンジニア総合職】 61,905円」/40時間 | 120日 | N/A | 17.9時間 | ゲーム手当5,000円 | 4,300,000円 |
カヤック | 572人 | N/A | 35歳 | 200,000円 | 70,000円/45時間 | 120日 | 9.7日 | 19.1時間 | 鎌倉職住近接手当 | 6,160,000円 |
サイバーステップ | 220人 | 30.2% | 33.2歳 | 174,900円 | 55,100円/40時間 | 120日 | 73.2% | 21時間 | 家族手当 | 3,980,000円 |
グリー | 1640人 | 30.3% | 38.2歳 | 258,960円 | 91,040円/45時間 | 120日 | 64.1% | 30.2時間 | – | 8,100,000円 |
アカツキゲームス | 520人 | N/A | 36.7歳 | 249,000円 | 93,000円/45時間 | 120日 | 9日 | N/A | 家賃補助 ※規定により支給(2万円) | 8,250,000円 |
klab | 551人 | N/A | 37歳 | 243,037円 | 56,963円/30時間 | 120日 | N/A | N/A | 6,230,000円 | |
コロプラ | 1250人 | 30.4% | 35.4歳 | 212,256円 | 73,744円/45時間 | N/A | 79.9% | 14.9時間 | 在宅勤務手当 | 6,610,000円 |
DeNA | 2897人 | 26% | 37.6歳 | エンジニア、ビジネス総合職 271,250円~ デザイナー 228,084円~ | 116,250円/45時間 97,750円/45時間 | N/A | N/A | N/A | 児童手当 育休復職サポート手当 リモートワーク手当 | 8,540,000円 |
ゲーム会社の福利厚生 比較表
coly | 社内での軽食、ジュース等の無料提供 資格取得支援制度 外部セミナー参加支援 |
---|---|
DeNA | 確定拠出年金/確定給付年金 ベビーシッター補助 ベビーシッター割引券 |
enish | 確定拠出年金制度(DC) 提携スポーツクラブ割引き利用 インフルエンザ予防接種 |
gumi | 書籍購入補助 |
klab | 保養施設・スポーツ施設利用 確定拠出年金制度 |
Mixi | 企業型確定拠出年金制度 病児保育&ベビーシッター補助制度 App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助 書籍購入支援 従業員持株会制度 マッサージルーム MIXI BREAK(休暇と報奨) ランチ代サポート ドリンクバー完備 |
アカツキゲームス | – |
アピリッツ | 社員寮制度 家賃の半分会社負担 |
エイチーム | 従業員持株会購入補助100% 社員食堂完備 |
エイミング | 確定拠出年金 家賃補助制度 椅子購入補助制度 ランチ補助 |
カヤック | まちの社員食堂 まちの保育園かまくら |
ガンホー | リフレッシュルーム マッサージルーム |
グリー | ドリンク補助 企業型確定拠出年金 社内マッサージ |
サイバーエージェント | 女性活躍促進制度 macalonパッケージ マッサージルーム 退職金制度(勤続インセンティブ) |
サイバーステップ | 飲料・お弁当補助(飲み物30円~50円、お弁当100円) |
トーセ | 補助制度(インフルエンザ予防接種補助 等) |
ドリコム | J-ESOP 企業型確定拠出年金 |
日本一ソフトウェア | スポーツクラブ リゾートホテル 保養所 |
日本ファルコム | 社員寮完備 |
フリュー | 企業年金(確定拠出年金) 社宅・寮 |
ボルテージ | 病後児保育施設利用補助 ベビーシッター補助 従業員持株会 確定拠出年金制度 資格取得奨励金 |
マーベラス | 確定拠出年金(企業型・選択制) 従業員持株会 財形貯蓄 オンラインコンテンツ課金補助制度 新作コンシューマゲーム社員販売 資格取得支援制度 |
ユークス | 退職金制度 財形貯蓄制度 従業員持株制度 35歳以上人間ドック インフルエンザ予防接種 ユークスセーフティクラブ制度 ウォーターサーバー・社内自販機 |
ワンダープラネット | – |
コロプラ | マッサージルーム(国家資格を有するヘルスキーパー常駐) 健康診断・婦人科オプション無料&インフルエンザ予防接種補助制度 無料自販機、ウォーターサーバー 無限バナナ 確定拠出年金 従業員持株会(奨励金10%) |
バンク・オブ・イノベーション | BOIカフェ BOIカレッジ 外国籍新卒内定者 支援制度 賃貸住宅優遇制度 |
モバイルファクトリー | – |
福利厚生の記載内容
ゲーム業界の福利厚生は独自の制度をつくっている企業も多く、それぞれの個性がよく表れています。
ただ、一見、募集要項に手厚そうに書かれている福利厚生の中にも、実際にはもらえてあたりまえのものや、お得でないもの混ざっています。
次の項目がその一例ですが、会社間の違いを比較しやすいように、リストからは除外しています。
- 各種保険(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険)
- 慶弔見舞金
- 健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
- サークル支援制度
- 健康診断
- 各種研修
- 持株会制度
あると嬉しい福利厚生ってなんでしょうか?
私は地味に無料自販機ですね。毎日の飲み物代が浮くのでありがたいですね。
僕は家賃補助ですね。結局、お金に変換できるものや生活の足しになるものが嬉しい気がします
退職金や年金制度は毎月に給料明細には載りませんが、あるかないかでは会社から受取額が段違いです。たとえば、確定拠出年金は、毎月の給料とは別に、退職金として積み立てられていきますので、実質は給料として計算して考えた方がよいです。
まとめ
この比較一覧表は運営者(8社での給与計算業務経験あり)がゲーム業界での就職を志す新卒学生の皆さんに業界研究に役立ててもらいたいという目的で作成しています。
そのため、各ゲーム会社から公表されているデータをかき集めて、ホンネベースで現実的な視点から比較しています。
ぜひ、見比べていただいて、ホワイト企業の判断をご自身でできるようになってもらえると嬉しいです。
数字の根拠に関すること、その他ご不明な点などありましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください。